プロフィール

プロフィール

加藤あきよし[かとうあきよし]

■プロフィール

昭和43年
水戸市生まれ
平成03年
専修大学商学部 卒
ニュージーランドオークランドホールディングス出向社員
平成04年
参議院議員 狩野安事務所公設秘書
平成19年
参議院議員 長谷川大紋事務所公設秘書
平成22年
茨城県議会議
水戸・城里選挙区で3期連続トップ当選
【常任委員会】土木企業立地推進委員長、農林水産委員長、文教警察委員長などを歴任【自民党県連】広報本部長、総務副会長、副幹事長、遊説局長などを歴任
令和03年
岡田広参議院議員の後継者として、自由民主党の公認決定
自由民主党茨城県参議院選挙区第三支部長
令和04年
参議院議員選挙 初当選
趣味
ランニング、サイクリング
加藤あきよしプロフィール

■所属委員会

農林水産委員会/議院運営委員会/災害対策特別委員会/健保審査会

■自民党での役職

自由民主党茨城県参議院選挙区第三支部長/自由民主党新聞出版局次長(現職)/[自民党県連]総務会副会長/広報本部長/青年局顧問/遊説局長/副幹事長など

■役職

茨城県フェンシング協会会長/水戸市サッカー協会会長/茨城県サッカー協会評議員/茨城県武術太極拳連盟会長/茨城県トライアスロン協会顧問/水戸市水泳協会会長/茨城県水泳連盟顧問/水戸市陸上競技協会顧問/茨城県遺族連合会青年部長/茨城県屋外広告美術協同組合顧問/ 茨城県ディスプレイ協同組合顧問/茨城県地質調査業協会顧問/弘道館鹿島神社氏子総代会顧問/水戸東照宮まつり連顧問/TSUNEZUMI麺’s顧問(若手生産者の米粉麺づくり)/日本中国料理協会県支部名誉顧問/茨城県洋菓子協会顧問/茨城県司厨士(洋食)協会顧問/いばらきワイン産業連絡協議会顧問/那珂川寿橋地区水害防止対策協議会顧問/茨城県中華料理生活衛生同業組合顧問/常磐線東海道線乗り入れ推進協議会相談役/茨城空港利用促進協議会顧問/公益社団法人隊友会特別顧問/五色百人一首協会茨城支部名誉会長/水戸商工会議所顧問/水戸ホーリーホック・ホームタウン推進協議会顧問/一般財団法人茨城県メディカルセンター顧問/宗教法人常盤神社顧問/茨城県太鼓連盟顧問/MITO21の会名誉顧問/茨城県自転車二輪自動車商協同組合顧問/専修大学友会顧問など

■県議会での役職

土木企業立地推進委員会委員長/農林水産委員会委員長/文教警察委員会委員長/予算特別委員会副委員長/議会運営委員会副委員長/決算特別委員会副委員長など

■これまでの主な議会活動等

平成26年12月
茨城県議会議員 2期目当選
9月
本会議 一般質問(4回目)
3月
県出資団体等調査特別委員会 委員
1月
農林水産委員会[常任]副委員長
平成25年10月
本会議 一般質問(3回目)
1月
土木企業委員会[常任]委員
決算特別委員会 委員
平成24年9月
本会議 一般質問(3回目)
1月
予算特別委員会 委員(3/19 一般質問に登壇)
文教警察委員会[常任]委員
茨城県議会基本条例検討委員会 委員
平成23年12月
本会議 一般質問(1回目 初登壇)
6月
東日本大震災復興・元気ないばらきづくり調査特別委員会 委員
1月
土木委員会[常任]委員
平成22年12月
茨城県議会議員 初当選

history

加藤あきよし物語

※茨城新聞掲載のインタビューを基に構成致しました。

01原点

生まれ育ちは水戸市とお聞きしました。
そのころ水戸はどんな街でしたか。
また加藤少年はどのような子どもでしたか。

水戸市柳町、旧竹隈町で生まれ、下市商店街に連なる一角の小さな酒屋に4世代10人家族という大所帯の中で育ちました。私が子どものころは、今と比べてまだまだ道路や下水道などの基盤整備も行き届いてなくて、とても裕福とは言えない時代だったと思います。でも、地域の行事やお祭りになると町内が一つになって取り組み、とても活力がありました。当時は、お年寄りや子どもたちも、みんな今よりももっと笑顔で暮らしていたように思います。小学校の後半から剣道を始め、中学の部活も剣道でしたが、当時、フェンシングの日本代表監督を務める永野武晨監督の誘いでフェンシングのクラブをのぞきに行ったら、「強くしてやるぞ」と言われ、気軽な気持ちでフェンシングをやることにしました。始める前は優雅なイメージでしたが、実際やってみたら、想像以上に厳しい格闘技でしたね。

02出会い

高校や大学時代に
打ち込んだものはありましたか。
それらを通じて得られたものはありますか。

永野監督が教員として勤務されていた高校に入学し、フェンシング部に入りました。2年生のインターハイは団体戦で全国2位、2学年後からはオリンピック選手を輩出するなど、全国レベルの強豪校でした。厳しい指導と練習に鍛えられ、特に永野先生の厳しさには定評がありましたが、愛情を秘めたすばらしい指導者で、現在も第一線の指導者としてご活躍です。フェンシングというスポーツがわたしの体力をつくり、基礎体力を付け、その後、健康に暮らせる体にしてくれたのは間違いありません。騎士道を通して、知らず知らずのうちに精神的にも鍛えられ、自信につながっていたのではないでしょうか。競技を通じて得た人との出会いやつながりも大事な財産です。

03転身

大学卒業後、一度は民間企業に就職したわけですが、
国会議員秘書への転身のきっかけ、
経緯を聞かせてください。

大学卒業後、ニュージーランドにホテルを持つリゾート開発会社に就職し、オークランドにある経営管理会社に派遣されました。ニュージーランドは自然が豊かなとても美しい国で、文化や言葉の違う国での生活はとてもいい経験となりました。当時、現地のニュースで日本の国会で行われていた“牛歩戦術”が取り上げられているのを見て、理解しがたい行動に疑問を持ちました。政治家を父にもつ私にとって、政治とは、弱い立場にある人や困っている人を助ける優しさを持ち、より良い社会やまちづくりに情熱を傾けるという高潔なものだと思っておりましたから、その報道に強い憤りを感じました。ちょうどそのころ、恩師の狩野安先生が初めて参議院選挙に立候補することとなり、強い関心があった私は、自ら進んでお手伝いに飛び込んでおりました。狩野安先生の地元を愛する強い情熱に触れ、国政に取り組もうとする人のエネルギーに圧倒されたことを、今でもよく憶えております。この人の下で自分の力を尽したいとの思いを強くし、押しかけるように国会議員秘書という立場に身をおく事となりました。